ブライアン・ルイス ミュージックキャンプ 2023  参加申し込みは2月4日8:00〜

COVIDの爆延によりやむなく中止が続いた、ブライアン先生をお招きしてのミュージックキャンプを4年振りに開催できること春一番の喜びです。 ブライアン先生をはじめ、各地からスズキ・メソードを伝える意欲あふれる先生方で巻数別クラスを設けました。心にひびく楽しく有意義なキャンプにしたいとプログラムをたてています。 生徒さんだけでなく、OB OGや指導者の参加も大歓迎です。お友達お誘い合わせの上、ご参加をお待ちしています。

【ミュージックキャンプ】
日程:2023年4月2日(日)12:30 受付 ~4月4日(火)16:00現地解散
予定の詳細は最後のページをご参照ください。
昼食を済ませてから会場入りしてください。
お弁当持参の場合、会場で食べることができます。

会場:ホテルニューアワジ プラザ淡路島
〒656-0542兵庫県南あわじ市阿万吹上町1433-2
費用:受講料 25,000円 ※①
   参加料 5,000円 ※③
   宿泊費 35,000円(2泊6食付・サービス料+入湯税+税金込 小学生~大人の料金)
   (食事は2日 夕/3日 朝昼夕/4日 朝昼)
   費用は2泊6食込みの金額です。
   部分的に食事が不要の場合も返金できません。
   一泊のみのご希望、部分的に食事の要・不要などについては申し込み時にご記入ください。
   ① マスタークラス受講者は別途料金が必要です。
   ② 0歳~未就学は添い寝扱いで宿泊費基本無料です。詳細は【申込必要事項】の④をご参照ください。
   ③ 参加費は受講、聴講、付添いに関係なく参加者全員必要となります。
    施設使用料、旅行保険等に充当します。 

公共交通をご利用の方へ
高速バスで福良までお越しください。 福良までホテルの送迎車がお迎えに上がります。
  行き 4/2 神戸三宮10:10発 福良11:43着 または
       神戸三宮11:10発 福良12:43着
  帰り 4/4 福良16:50発 神戸三宮18:23着
  福良までの高速バス詳細はこちらから詳細確認できます。
  上記以外のバスご利用の場合、ホテルの送迎対応が出来ない場合がございます。 

申し訳ございませんが、直行バスは運行しないことになりました。

希望者多い場合は、三宮⇔会場(ホテル)直行貸切バスを運行します。(2/15の申込状況で判断します)
片道 2,500円(×席数)の見込みで、ご希望の場合は申込時に「直行貸切バス希望」にチェックをつけてください。
ただし、キャンセルされた場合でもバス代金はお支払いいただきます。

【グループ・クラス別 レッスンについて】
ブライアン先生による参加者全員対象のグループレッスン、各担当指導者によるクラス別レッスンです。
◆ グループレッスン:指導(ブライアン・ルイス先生)
◇ 1巻~3巻 ブライアン先生の選択
◇ 4巻 協奏曲 第5番 第1楽章(ザイツ)
◇ 5巻 協奏曲 ト短調 第1楽章(ヴィヴァルディ)
◇ 6巻 アレグロ(フィオッコ)
◇ 7巻 協奏曲 イ短調 第 2楽章(バッハ) 

 ◆ クラス別レッスン
① 初歩~リズムとキラキラ星… 大畑佐江先生(佐賀) 長谷部直子先生(名古屋)
② 1巻~3巻 加藤寿子先生(岐阜) 木村帆乃加先生(名古屋)
③ 4巻~7巻 山口健太郎先生(福井) 山口梨恵先生(福井)
④ 8巻以上 ブライアン・ルイス先生
   1,スプリングソナタ5番1楽章(ベートーヴェン)
   2,ファンダンゴ(マクリーン)
   3,シシリアーノとリゴードン(クライスラー)
※参加者人数の都合により、クラス分けが多少変動することがあります。 

【マスタークラスについて】
<日程と会場>
①キャンプ期間中に開催 ホテルニューアワジ プラザ淡路島
②4月1日(土)午前中 芦屋市民センター音楽室 

<指導> ヴァイオリン:ブライアン・ルイス先生 

<受講料> 20,000円(45分 ピアノ伴奏付)
① 日程でキャンプに参加されていない方は会場使用料として5,000円/1人 が受講者と付添それぞれに必要です。
② 日程では会場費として受講料+5,000円いただきます。付き添いの見学は無料です。 

<条件> 才能教育研究会の現会員で中等科(5巻 協奏曲ト短調)卒業以上
◆ 受講者は、ピアノ伴奏譜、ブライアン先生チェック用V譜、譜面台をご持参のこと。 

【ミュージックキャンプ・マスタークラス 申込方法】
お申し込みGoogleフォームを使ってのお申込みください。 (注:Googleアカウントが必要です)
iPhone以外のスマホをご利用の場合は、アカウントをお持ちです。
Googleアカウントが無い場合、下記の手順で取得してください。
アカウント作成は無料です。
Googleで検索→検索結果の「アカウント」をクリック→次の画面で「アカウントを作成する」をクリック
携帯のメールで受信制限をされている場合、必ず下記アドレスからのメールを受信可能に設定してください。 musiccamp2023awaji@gmail.com 

募集期間:2023年2月4日8:00~28日23:59 

【申し込み必要事項】
※参加者が複数の場合は、すべての項目を人数分お書きください。
① 参加者情報 会員(代表者)名・ご住所・電話番号・緊急連絡先
 メールアドレス(予備) 参加者人数の内訳(生徒人数、付き添い・聴講人数)
② 生徒  氏名・ふりがな 性別・年齢(旅行保険加入の為、年齢を必ずご記入ください)
 指導者名(OB/OGは過去に習っていた指導者名) 現在お稽古中の巻数
 曲目(OB/OGは退会時に習っていた曲)
 三宮~会場 直行バスの利用希望(2/15時点で希望者が少ない場合は運行致しません)
 福良~会場 ホテル送迎利用(往復利用・行きのみ利用・帰りのみ利用・利用しない)
③ 付添・聴講  氏名・ふりがな 性別・年齢(旅行保険加入の為、年齢を必ずご記入ください)
 三宮~会場 直行バスの利用希望、福良~会場 ホテル送迎利用
④ 備考欄
 ・全日程参加できない場合や食事の有無、アレルギー等ある方はこちらにご記入下さい。
 ・部屋割りは主催者側で行います。ご要望が有りましたら備考欄にご記入下さい。   
  ただしご要望に添えない事も有りますので、あらかじめご了承ください。
 ・未就学のお子様は添い寝で無料です。ただし3歳以上は入館料1,500円が必要です。
  又食事については昼食は1,650円、夕食は3,050円で追加いただけます。
  朝食はバイキングです。 以下、必ずご確認、ご同意の上お申し込み下さい。 

<注意事項>
① ミュージックキャンプでは不測の事態に備えて団体保険に加入しています。活動中の怪我、事故などにおいて、主催者は保険の範囲内で責任を負うものとし、それ以外の損害賠償など、主催者側に対し、参加者及び保護者などの関係者は一切の責任を求めないものとします。
② 余計な貴重品、ゲーム機などは持たないようにお願いします。貴重品・所持品などの破損・紛失は責任を負いかねますので、身の回りのものについては自己管理をお願いします。
③ 参加者に嘔吐・下痢・発熱などの体調不良があった場合は、集団感染の危険を考慮し、活動の途中であっても帰っていただくこともあります。その際、保護者同伴のご参加でなければ、保護者に開催地まで迎えに来ていただくことになります。また、その場合にも参加費の返却はできませんのでご了承下さい。 

<キャンセルに関して>
① 団体申し込みのため、キャンセルの連絡は船井宛にお願いします。個別にホテルに連絡しないでください。
② 一度お振り込みいただいた申込金、授業料、参加料、高速バス代は返金出来ません。
③ 宿泊費、食事に関してはホテル規定によるキャンセル料と、諸経費を差し引いた額をお返しします。 

<その他>
① 申し込みは先着順で、定員になり次第締め切りと致します。
② 新小学4年生未満の生徒の宿泊は、保護者同伴でお願いします。
③ 団体申し込みですので、施設へ直接問合せされないようにお願いします。
④ 初日4/2の昼食はありません。宴会場を開放致しますのでお弁当を持参される方はそちらをお使いください
⑤ 会期中に公式記録した写真や動画をSNSなどで使用させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。 

【お問い合わせ先】
才能教育研究会 神戸山手支部 V科指導者 船井 榮
電話:078-846-8089
メール:musiccamp2023awaji@gmail.com  

【実行委員会】
  船井 榮 (神戸)   実行委員長(総括、会計)
  宮原 正治 (大阪)  実行委員(副総括、広報、音響)
  大久保 貴寛 (徳島) 実行委員 (副総括 )